Online Shop

180(ワンエイティ)・バインダー

7,000〜9,000円(税別)

購入はこちらから

■タイプ

オープンタイプ

■サイズ/リング径(mm)

サイズ:ポケットサイズ:コンパクトサイズ:クラシック

■カラー(バインダー)

ポケット、コンパクト

ブラック

ワイン

クラシック

ライトブラウン

チョコ

  • ポケットサイズ〈カーボン柄レザー、ブラック〉

  • ポケットサイズ〈ボンデッド・レザー、ワイン〉

  • ポケットサイズ〈カーボン柄レザー、ブラック〉

  • コンパクトサイズ〈カーボン柄レザー、ブラック〉

  • コンパクトサイズ〈ボンデッド・レザー、ワイン〉

  • コンパクトサイズ〈ボンデッド・レザー、ワイン〉

  • クラシックサイズ〈ライトブラウン〉

  • クラシックサイズ〈チョコ〉

  • クラシックサイズ〈ライトブラウン〉

  • クラシックサイズ〈チョコ〉

しっかり綴じて気軽に携帯。薄さと軽さを追求した話題のリングレス・バインダー

“軽さと薄さを追求したシステム手帳”をコンセプトに開発した180(ワンエイティ)シリーズは、 バインダーの特徴である金属製リングの厚みを解消し、軽さと薄さを実現したシステム手帳です。 180度開くので、書きやすさにも優れたバインダーです。 今までのフランクリン手帳バインダーとは違う新シリーズとなっております。

黒いバー(以下ブラックバー)でリフィルを綴じる技術は、日本の建築家の特許によるものです。
ポケットに入れて持ち歩くシーンを想定して、バインダーベルトをなしに、またペンを入れるホルダーはペンのクリップを差し込むグリップタイプにすることで、書き込む際にペンホルダーが邪魔にならないように設計しました。

〈注意点〉

  • リフィルをたくさん収納しますと、内側のリフィル部分が折れる可能性があります。
  • バーの差込が不完全な状態で手帳を閉じると、ブラックバーを傷める可能性がありますので、ご注意ください。
  • ブラックバーがなじむまでの間、手帳が自然と開きやすい状態になります。
  • ページリフターはつきません

〈リフィル収納推奨枚数〉

オリジナルタイプ 40枚
ユニバーサルタイプ 50枚

●リフィルを綴じる手順

1.ブラックバーを全て抜きます。(片左右3本ずつのブラックバーが装着されています)


図1 ブラックバーを抜いている状態


図2 ブラックバーを抜いた状態

2.リフィルを片側のブラックバーに通します。リフィルを右側にセットして通す場合は、上から2,4,6番目の穴に通します。


図3 リフィルに通している状態


図4 リフィルに通している状態

3.通したブラックバーを、対面の穴に差しこみます。


図5 対面の穴に差しこんでいる状態


図6 対面の穴に差しこんでいる状態

4.残りのブラックバーも同様に、対面の穴に差し込みます。


図7 完成状態

●リフィルを抜く手順

1.交差しているブラックバーを、指でひっかけて引き上げます。


図8 ブラックバーを引き上げている状態

■サイズ別詳細

■ポケットサイズ

サイズ・重さ
本体 H164×W102×D16mm
重さ 86g
機能
縦型クリアカードホルダー×1、縦型カードケース×2、書類ポケット×1
あおり×1、クリップホルダー×1

■コンパクトサイズ

サイズ・重さ
本体 H190×W120×D16mm
重さ 118g
機能
縦型クリアカードホルダー×1、縦型カードケース×2、書類ポケット×1
あおり×1、クリップホルダー×1

■クラシックサイズ

サイズ・重さ
本体 H235mm×W160mm×D16mm
重さ 150g
機能
縦型クリアカードケース×1、縦型カードケース×3、書類ポケット×1
あおり×1、ペンループ×1
■リング径と綴じられるリフィル量の目安
リング径 デイリー ウィークリー 1日1ページ
15mm 約2ヶ月 約7ヶ月 約4ヶ月
20mm 約3ヶ月 約12ヶ月 約6ヶ月
25mm 約6ヶ月 約12ヶ月 約12ヶ月
30mm 約7ヶ月 約12ヶ月 約12ヶ月
40mm 約10ヶ月 約12ヶ月 約12ヶ月
180(ブラックバー)の場合 オリジナルタイプ 40枚 ユニバーサルタイプ 50枚
システム手帳のフランクリン・プランナー公式オンラインショップ