- システム手帳のフランクリン・プランナー公式オンラインショップ
- 時間管理セミナー
- ライフバランスのためのタイム・マネジメントセミナー~「役割」を通してライフバランスを学ぶ4時間~
開催日:2月20日(土)
仕事と、家族と、地域社会、そして自分自身を考える、ライフバランスを学ぶ4時間です。
フランクリン・プランナーの「一週間コンパス」を活用し、果たすべき「役割」を考え、毎週、役割と目標を計画し実行する、ライフバランスのためのタイム・マネジメントセミナーです。
かつては夫が働き、妻が専業主婦として家庭や地域で役割を担うという姿が一般的でありました。
しかしながら現在は、やりがいや充実感を感じないまま働き、仕事上の責任も果たさずに、
一方では子育て・介護の時間や、家族、地域社会、自分自身の時間も持てないまま、心身ともに豊かな生活ができていないのが、現状ではないでしょうか。
今こそ、私たちは仕事と生活の双方の調和の実現を探求していかなければならず、そのためにはまず、自分自身のミッションや役割を考え、そしてその役割においての責任を果たさなければなりません。
そしてその役割には、仕事と、家族と、地域社会という場所で、私たちにはどのような役割と責任を担い、またはその役割での目標にはどのようなものがあるのでしょうか?
私たちが担っている役割での活動は、多かれ少なかれ他の役割に影響を与えます。仕事と、家庭と、地域社会、そして自分自身という役割は次に示したように、四角形の各頂点に置きます。そしてそれぞれの頂点には、残りの3つの頂点に支えられているのと同時に、3つの頂点を支えています。
自分自身 | ||
---|---|---|
家族 | ![]() |
仕事 |
地域社会 |
ひとつの大きな役割が成功したからと言って、他の役割が失敗しても良いという事にはならないのです。仕事の成功で結婚生活の失敗をカバーする事は出来ませんし、地域社会に貢献したからといって、親としての失敗を補うことはできないのです。
ある一定の時期において、この役割のバランスがとれない時もありますが、この役割の責任や、目標を果たすことが、現代社会に生きる私たちにおいて重要なことなのではなでしょうか。
具体的には、自分の価値観と役割を明確にし、ミッションを作成します。そしてその役割ごとに目標を考え一週間という単位でバランスよく行うことで、私たちの毎日の生活に充実感、満足感を得る事ができるようになります。
フランクリン・プランナーでは、「一週間コンパス」というツールがあり、役割ごとの一週間での目標を記入することができます。一週間という単位ですからここには小さな目標で良いのです。
- 課の仲間とランチミーティングを開く
- 子供と妻(夫)に、今日の出来事を聞く
- 自治会清掃の案内資料を作成する
但し、ここで忘れてはならないことは、相手がいる役割だけではなく、「自分自身」という役割もあるという事です。
書籍『7つの習慣』のなかの、7番目の習慣で、「刃を研ぐ」とい習慣があります。これは自分自身の再新再生を考え行うことです。
それには、4つの側面「肉体」「社会・情緒」「知性」「精神」をリフレッシュさせ、自分自身の質を高めていくことです。そしてそれは、私たちの人生そのもののバランスをとることにもつながります。
このような4つの側面を疎かにしていると、いますぐどうなる訳ではないのですが、私たちの輝かしい未来において、そして私たちが望むそのすべてにおいて、まっとうすることは難しくなります。
- 肉体:適度な運動
- 社会・情緒:家族との会話
- 知性:見分を広める為の勉強
- 精神:好きな音楽を聴きリラックスする
フランクリン・プランナーのツール「一週間コンパス」では、この自分自身の再新再生をも手助けできるように、「刃を研ぐ」活動も記入することができます。
また、このツールは、一週間という単位で考える事が基本ですが、手帳の毎日の栞として活用する事によって、毎日意識して実行し振返ることができるのです。
役割を考え、毎日意識することができる「一週間コンパス」カードを活用することで、一週間でのバランスをとることだけではなく、その先にある人生のバランス、つまりライフバランスも手に入れることができるセミナーとなっております。
ライフバランス セミナー タイム・デーブル
テーマ | 内容 |
---|---|
イントロダクション | ライフバランスの必要性 |
ロードマップ | |
価値観の発見 | 価値観の発見と、価値観の明確化 |
役割 | ライフバランステスト |
役割を考える | |
対象者と役割の設定 | |
役割の長期的な目標 | |
ミッション・ステートメント | ミッション・ステートメントの作成 |
一週間コンパス | 役割の一週間目標 |
自分自身の役割とは(刃を研ぐ) | |
4つの側面とその活動 | |
一週間コンパスの活用方法 | |
週間計画 | 大きな石を先に入れる |
週間計画の立て方 | |
日々の計画 | 日々の計画に落とし込む |
実行への決意! |
●このセミナーは、このような方にお勧めです!
- 仕事に追われ、心身の疲労から抜け出せない
- 仕事と子育てや老親の介護との両立に悩んでいる
- 家族との会話や時間を持つことが出来ない
- 地域社会での貢献や活動が出来ていない
- 最近友人との付き合いがめっきり減った
特典1:コンパスポーチ・ページファインダーと「一週間コンパス」(半年分)をセットでプレゼント!
特典2:クーポン3,000円分プレゼント!
フランクリン・プランナー オンラインショップでご使用いただける
クーポン3,000円分(税込、有効期限6ヶ月)をさしあげます。
■日程・会場
日程 |
2016年2月20日(土) 13:00~17:00(開場12:45) |
---|---|
会場 |
開催場所:東京駅近郊 |
●お支払方法
クレジットカード支払いのみ(他のお支払い方法についてはお問合せください)
【キャンセルについて】
- セミナー開始日前5日以内(土日を含む)のキャンセルは、受講料100%を申し受けます。