ティーンズのための時間管理

あなたは「時間」を上手に使っていますか?

突然このように尋ねられても、よくわからないかもしれませんね。

でも、過ぎた時間は誰がどう頑張っても帰ってこないので、時間は無駄に使うよりは、上手に使ったほうがよさそうです。

では、時間を上手に使うというのはどういうことでしょうか?

あなたのクラスや部活動の友人、かつての友人の中で、「時間の使い方がうまい!」と感心した人はいませんか?

あなたの周りを見渡してみましょう。同じような時間の使い方をしているのに、テストの点数が高い、サッカーがうまい、もの覚えが早い、などといった人がきっといるはず。

その人たちは、何か人と違うことをきっと行ったはずです。しかも、与えられた時間は同じです。結果を出した彼らや彼女達だけに一日25時間や30時間が与えられたわけではありませんね。

どこに秘密があるのでしょうか? いろいろあるとは思いますが、その大きな理由のひとつが、「時間の使い方」です。

同じ時間を使っているのにすばらしい結果を出している人たち、その人たちのことを大げさにいえば、「時間使いの達人」ということになります。

誰にとっても同じ条件にもかかわらず、自分の時間を上手く使って、他の人よりはるかに効率的で、有意義な学校生活を送っている人たちはどんな時間の使い方をしているのでしょうか?

時間の使い方を変えると、今までとは違う何かができるようになる。

あるいは、違う結果を出すことができるようになるとしたら、すごいことだと思いませんか?

こういった、時間の使い方のことを、「時間管理」と呼びます。

時間をうまく使う

時間をうまく使うとはどういうことか少し考えてみましょう。

一つめは、「無駄な時間を過ごさない」ということです。

無駄な時間を過ごしていては、時間の使い方がうまいとはいえませんね。

誰でも、ぼんやりとテレビを見たり、惰眠をむさぼったり、暇つぶしと称してぶらぶらしてしまうことはよくあることですが、あなたたちの無駄な時間にはどんな過ごし方がありますか?

二つめは、「前もって行う」ことです。前もって準備ができていれば、直前で決してあわてたり、危機に陥ったりすることもなく、臨むことができるようになります。

たとえば、テスト準備のために少しずつ準備すればいいものを、直前に夜中まで詰め込みすぎて、当日は眠くて力の半分も出せなかった、となったとしたら、あまり誉められたものではありません。

三つめ、これが一番重要かもしれませんが、「大切なことを行う」ことです。

今あなたが過ごそうとしている時間の使い道は、本当にあなたにとって大切なことなのかどうかということです。

つまり、あなたが今やろうとしていることが、あなたにとって重要なことなのかどうかということであり、他の誰かにとって重要だったとしても、あなたにとってそうではないかもしれないのです。

たとえば、明日テストだというのに遊びほうけている人は、「今すぐ勉強すること」が大切だし、ずっと根をつめて勉強し続けてきた人にとっては、リラックスのための休息が少しの時間必要なのかもしれません。

あるいは、勉強よりも野球選手になるためにバットを振り続けることが今の自分にとっては一番大切だと考えている人がいるかもしれません。

それぞれの立場や状況によって、今大切なことは変わるということです。

そして、四つめは、あなたがやろうとしていることが、将来の自分にとって役に立つことか、ということです。

あなたの人生は今さえよければいいのではありません。これから60年も70年も人生は残っているのです。ほんの半年や1年のために、大部分の人生を棒に振るなんて本当にもったいないことです。

いかがですか? できそうですか?

時間は管理できない!

先ほど、時間管理についてお話ししました。

でも、本当に時間を管理することが可能でしょうか。

残念ながら、人間は時間を管理することなどできません。

ちょっと考えてみれば、すぐにわかると思います。

例えば、サッカーの試合で、あなたのチームが勝っている場合は時間が早く過ぎ、負けている場合は時間がゆっくり流れたら、どんなにいいでしょう。

でも、どんなに頑張っても時間が流れるスピードを変えることはできません

また、忙しいときは、1日が26時間くらいあったらいいのにと思うこともあるでしょう。でも、1日は誰にとっても24時間です。

スーパースターや、成功した人、有名になった人には、特別に多くの時間を与えられているわけではありません。彼らは平等に与えられた1日24時間、1年365日を、自分にとって本当に大切なことに打ち込んできたから成功したといえるのです。

家に帰ってから寝るまで6時間あるとしましょう。

時間の使い方が上手な人は、好きではない宿題や、明日の準備を先に終わらせます。

だらだらやるより、集中して短時間で片付けたほうがいいことも知っているので、その間はメールやゲームはしません。そうすると、好きなことに使える時間がたくさんできます。

一方、時間の使い方が上手でない人は、テレビを見たり、ゲームや電話やメールをしたりしているうちに、あっという間に寝る時間が近づき、慌てて宿題に取りかかります。

睡眠時間を削ってしまうので、いつも寝不足です。

時間管理とは、時間を管理するのではないことがわかりましたか?

時間管理とは、限られた時間の中での自分自身の行動を管理するということなのです。時間の使い方が上手な人は、自分がやると決めたことができる人だといえます。

もう1つ注意してほしいことがあります。ポイントは、「大切なことを行う」ことです。限られた時間のうち、大切なことにできるだけたくさん使う人が、時間の使い方が上手な人なのです。

そうすると、時間を無駄にしないためには、自分にとって何が大切なのか、何が将来に役立つのかを知っておく必要があります。大切なことに時間を使おうと思っても、何が大切かわからないとできませんよね。

皆さんの中には、自分にとって何が大切なことか、もうわかっている人もいれば、まだわからない人もいるでしょう。

大切なことはそれぞれ違う

大切なことって何でしょうか?

家族、友達も大切ですね。

大好きな本やゲームも大切だという人は多いでしょう。

でも、それと同じぐらい、いやもっと大切なことは、自分自身の将来です。

あなたの将来は、親や学校の先生、友達がつくってくれるわけではありません。

あなた自身が作らなければならないのです。

そして、何よりも大切なのは、「今」という時間です。今の時期があなたの大切な将来に向けて、本当に大きな意味を持っています。

さらに、重要なのは、将来の姿というのは、一人ひとり違うということです。

誰かに憧れ、真似をするのも悪くはありませんが、その人とあなたはまったく同じではありません。

最終的には、あなたはあなた。オンリーワンなのです。

あなただけの将来を見つけるためのヒントとなる質問をします。

正解はありませんので、あなたの本心に問いかけながら考えてみてください。

  • 自分が本当に得意なのは何か?
  • 人から見て、自分の最大の強みは何だろうか?
  • 子どもの頃から好きだったことは何か?
  • 自分が学校で一番楽しいと感じることは何か?(「なし」という答えはダメです)
  • どうしたら自分は家族の役に立てるか?
  • 友だちの中で助けを必要としているのは誰か、どうしたらその人を助けられるか?
  • 自分の一生の仕事と感じていることが何かあるか? もしあれば、それは何か?
  • 自分が不注意で失敗する原因を1つ挙げるとしたら、それは何だと思うか?

いかがですか? あなたが大切だと考えなければならない基準が、少しイメージできたでしょうか? 

まだ、はっきりと答えられなくてもかまいません。でも、これらの質問を意識しながら生活していると、「もしかしたら、これのことかな?」と思う出来事に出会うことができると思います。

フランクリン・プランナー「マイゴール」では、楽しくあなたの将来の姿をイメージできるように、次のようなページを用意しています。

ほかの誰でもないあなただけの将来の夢を考えてみませんか?